blogお知らせ

2025/06/05

【疲れやすい”はサインかも?姿勢の見直し】

最近、なんとなく身体が重い。 寝ても疲れがとれない。 そんなお悩みを抱えていませんか?
実はその「疲れやすさ」、姿勢が原因かもしれません。
猫背や反り腰、片足重心など、日常のクセが積み重なることで、身体は少しずつバランスを崩していきます。 すると、特定の筋肉や関節に負担がかかりやすくなり、常に“がんばりすぎている状態”に。
これが、慢性的な疲れやコリ、だるさにつながっていくのです。
まずは、自分の姿勢に気づくことから。 ・イスに座るとき、骨盤が後ろに倒れていない? ・スマホを見るとき、頭が前に出ていない? ・片側ばかりに荷物をかけていない? 日々の小さな習慣を少しずつ整えていくだけで、身体の感覚が変わってきます。
ELTiNAでは、整体や体幹トレーニングを通して、日常動作そのものを“ラクに、美しく”整えるお手伝いをしています。
疲れにくい身体は、心も軽くしてくれる。 がんばりすぎる毎日に、ほんの少し“ラクさ”を取り戻していきましょう。

【疲れやすい”はサインかも?姿勢の見直し】
【疲れやすい”はサインかも?姿勢の見直し】

2025/06/02

【心に余白をつくるヒント】

忙しい毎日、やるべきことに追われていると、気づかないうちに心の“余白”がなくなってしまいます。
「なんだか最近、呼吸が浅い気がする」 「理由もなくイライラしてしまう」 「ぼーっとする時間がない」
そんなときは、心の声が小さくなっているサインかもしれません。
心の余白は、無理にがんばらなくても、自分を整えるだけで自然と生まれてきます。
たとえば、 ・朝起きたら白湯を飲んで深呼吸する ・お気に入りの音楽を流しながら5分だけストレッチ ・スマホを置いて、窓の外をぼんやり眺める
それだけでも、少しずつ余白が戻ってきます。
身体を動かすことは、心にもスペースをつくってくれる。 ELTiNAでは、そんな「心と身体のバランス」を大切にしています。
まずは今日、1つだけ。 あなたのための小さな“余白”を見つけてみてくださいね。

【心に余白をつくるヒント】
【心に余白をつくるヒント】

2025/06/01

【運動しなきゃを動きたいに変える】

忙しい毎日の中で、「運動しなきゃ…」と義務のように感じてしまうこと、ありませんか?
でも、少しずつ身体が整ってくると,不思議と「動きたい」「身体を動かすと気持ちいい」と思える瞬間が増えてきます。

・階段をラクに上がれるようになったり
・朝の目覚めが軽くなったり
・疲れにくくなったり

そんな“日常の中の変化”が教えてくれる、身体からのサイン。運動=努力 ではなく

“心地よく動ける”自分を育てていくこと。

それがELTiNAの目指すスタイルです。

今日のあなたの一歩が、明日のあなたをちょっと軽やかにしてくれるかもしれません🌿

【運動しなきゃを動きたいに変える】
【運動しなきゃを動きたいに変える】

2025/05/28

【完璧じゃなくていい】

朝起きられなかった日、トレーニングをサボってしまった日、
ついイライラしてしまった日。

そんな“うまくいかない日”に、自分を責めてしまうことってありませんか?

でも、思い出してほしいんです。
私たちはロボットじゃなくて、人間。
完璧じゃないからこそ、毎日ちょっとずつ進めるし、
完璧じゃないからこそ、人に優しくできたりもします。

ELTiNAでは「継続は、気持ちよく続けられてこそ」と考えています。
心も身体も、追い込みすぎず、ちゃんと自分に優しくできるペースで。

たとえば今日は、深呼吸をひとつしてみるだけでもいい。
それも立派な「自分ケア」です。

完璧じゃない毎日が、
あなたらしいリズムで続いていきますように。

【完璧じゃなくていい】
【完璧じゃなくていい】

2025/05/27

【自分へのご褒美は未来の私を笑顔にする】

毎日、仕事に家事に育児に——。
がんばり屋さんなあなたに、今日はそっと問いかけたいのです。

「最後に、自分のためだけに時間を使ったのはいつですか?」

ELTiNAに来られる多くの方が、はじめは少し戸惑いながら、
でも、こうおっしゃいます。

「ここに来る時間が、まさに“ご褒美”なんです」

何か特別なことをしなくてもいい。
たった週に1回、自分の身体と向き合う時間をつくるだけで、
日々の気持ちにゆとりが生まれ、笑顔の瞬間が増えていきます。

「動ける身体」は、未来の自分への最高のプレゼント。
年齢を重ねることを、ハンデではなく“味方”に変えていけるように。

今のあなたにこそ、“がんばりすぎないご褒美”を。
ELTiNAは、そんな優しい時間をご用意してお待ちしています。

【自分へのご褒美は未来の私を笑顔にする】
【自分へのご褒美は未来の私を笑顔にする】