2025/06/18
【夏本番を快適に過ごすために、今から整えたい3つのこと】
こんにちは、ELTiNAの東です。
6月も中旬、じわじわと夏の気配が近づいてきましたね。
毎年、気温と湿度が一気に上がるこの季節は、体調を崩しやすくなるタイミング。
だからこそ「本格的な夏に入る前の今」こそ、身体と心の準備期間です。
今日は、夏を快適に乗り切るために“今から整えておきたい3つのポイントをご紹介します。
① 姿勢を整える
猫背や反り腰のままだと、夏バテや肩こりが悪化しやすくなります。
涼しい室内でも姿勢が悪いと疲れが取れにくく、結果的に動きたくなくなる…なんてことも。
今のうちに一度「立ち姿・座り姿勢」を見直して、深い呼吸ができる身体をつくっておきましょう。
② 水分習慣を整える
水分は“飲めばいい”というわけではなく、摂り方も大切。
朝起きた時・トレーニング前後・入浴後など「こまめに」「意識して」飲む習慣をつけておくことで、夏の脱水やむくみ予防になりますよ!
③ 睡眠リズムを整える
夜の気温が高くなるこれからの時期は、睡眠の質も低下しがち。
就寝前のストレッチやリフレクソロジーでリラックスできる状態を整えておくと、眠りの質がぐっと上がります。
ELTiNAでも、おうちでできるセルフケア情報を発信していきますね。
夏に疲れやすい…と感じる方ほど、今の習慣が大きなカギ。
「動ける身体で、人生をもっと軽やかに」。
今年の夏を、心地よく楽しめるように一緒に整えていきましょう✨
2025/06/13
【心と体を整える“言葉の処方箋” ~健康の本質を教えてくれる名言たち~】
こんにちは!ELTiNA代表トレーナーの東です。
今日は少し趣向を変えて、「健康に関する名言」をテーマにお届けします。
パーソナルジムで日々お客様と向き合う中で感じるのは、 健康とは、体だけでなく“心”や“生き方”にも深く関係しているということ。
そこで今回は、心に響く「健康の名言」をいくつかご紹介します。 一日の始まりや、少し疲れたときの“言葉のサプリメント”として、ぜひご活用ください。「健康こそが、本当の富である。」 ― マハトマ・ガンジー
いくらお金や物に恵まれても、心身が不調ではその価値は半減してしまいます。 運動や栄養、睡眠は“自分への最高の投資”だと考えています。「小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行くただ一つの道」 ― イチロー
体づくりも人生も、いきなり劇的には変わりません。 毎日の食事、1回のトレーニング、5分のストレッチ。 その“積み重ね”こそが、未来の自分をつくります。
「健康に投資しないやつはバカだと思う。」 ― 堀江貴文(実業家)
辛口だけど、的を射ていると思います。 体のメンテナンスを後回しにすると、時間もお金も、後で大きな“ツケ”が来てしまいます。 自分の体を大切にすることは、未来の自分への最大の恩返しですね。
2025/06/11
【整える」と「動かす」—— どちらかじゃなく、どちらも大切に】
こんにちは、ELTiNA代表のあずまです。
身体を変えたい、軽やかに動けるようになりたい。
そんな想いを持つ方にとって、「動くこと=トレーニング」はとても大切です。
でも、実はもうひとつ見逃せないことがあります。
それが「整える」ということ。
姿勢や呼吸、内臓の調子や睡眠の質。
こうした土台が整っていないと、どれだけ頑張って動いても、なかなか結果が出なかったり、疲れが抜けにくかったりします。
だからELTiNAでは、「整える」時間もトレーニングの一部だと考えています。
整体でゆがみを整えたり、リフレクソロジーで内側からケアしたり。
そのうえで、自分の身体を“正しく動かす”ことが、パフォーマンスアップや体質改善への近道になるのです。
どちらかじゃなくて、どちらも。
“整えて、動かす”ことで、身体は本来の力を発揮してくれます。
終わりに
忙しい毎日の中でも、自分を置き去りにしない選択を。
ELTiNAがそのサポートをできたら、嬉しいです。
今日も、心と身体にやさしい1日をお過ごしください。
2025/06/10
【梅雨時期に負けない、軽やかなカラダと心の整え方】
こんにちは、ELTiNAです。
6月に入り、梅雨の気配が少しずつ近づいてきましたね。
この時期は、湿度や気圧の変化で体が重だるく感じたり、気分がどんよりしやすくなる方も多いかと思います。
「なんだかやる気が出ない…」「体がむくみやすい」そんな不調も、実は季節の影響によるもの。こんな時こそおすすめなのが、呼吸を意識した軽いストレッチやウォーキングです。体を少し動かすだけでも、血流やリンパの流れが促進されて、心もスッキリ整います。また、腸内環境を整える食事(発酵食品や食物繊維)や、深呼吸で副交感神経を優位にするのも◎季節の変わり目に、自分のケアを“後回し”にしないことが、健康の秘訣です。ELTiNAでは、お一人おひとりの体調やライフスタイルに寄り添いながら、無理のないトレーニング・整体・セルフケアのご提案をしています。梅雨も軽やかに。心と体に、晴れ間をつくっていきましょう!
2025/06/07
【ご報告】ELTiNAの店舗が南池袋に決まりました!
こんにちは。 ELTiNA代表トレーナーの東 恭平(あずま きょうへい)です。
このたび、ELTiNAの新しい拠点が 東京都豊島区南池袋2丁目に決定いたしました!
これまでなかなか「これだ」と思える物件に出会えずにいましたが、ようやく、心から納得のいく場所と出会えました。内見をしたときに窓から見える景色を見ながら、「ここから新しい出会いがたくさん生まれる予感がする」と感じたのを、今でもはっきりと覚えています。
池袋という街は、多くの人が行き交い、活気にあふれていますが、 新店舗がある南池袋エリアは、駅から少し歩くと落ち着いた雰囲気の漂う、静かで心地よい空間が広がっています。 近くには公園や自然も多く、忙しい毎日の中でも「ふぅっと深呼吸できる時間」をつくれる場所だと感じています。
そんな街で、これからELTiNAは「動ける身体で、人生をもっと軽やかに。」をコンセプトに、 トレーニング・整体・リフレなど、身体の内側から整えるサポートを提供していきます。
私自身、トレーニングに救われ、心と身体のバランスを整えることの大切さを実感してきたからこそ、 この場所で「自分を後回しにしがちな方々」や「忙しい日々を頑張っている方」にとっての拠りどころになるような空間をつくっていきたいと考えています。
オープン準備の様子や、街の風景なども、これからSNSやHPで少しずつ発信していきますので、楽しみにお待ちいただけたら嬉しいです。
南池袋で、皆さまとお会いできる日を楽しみにしています!